企画上映

映画の中国 1930年代

サイレントからトーキーに、そして激動する時代に生まれた中国映画を上映します。

◎「おもちゃ」と「女神」は、伴奏音楽なしの無音で上映します。
◎「サウンド版」と表記された作品は、サイレント映画に音楽を付加したバージョンです。
◎すべて福岡市総合図書館収蔵作品/特に表記ないもの35ミリフィルム上映


会期:4月23日(水)~5月2日(金) ※休館・休映日除く 
観覧料: 
大人=500円/大学生・高校生=400円/中学生・小学生=300円/福岡市在住の65歳以上の方・「わたすクラブ」会員=250円(要証明書・会員証原本提示)/障がい者の方および介護者の方1名=無料(要証明書提示)


4/26土17:00 4/29火祝11:00

おもちゃ Toy (無音上映)

1933/中国/白黒/108分/日本語字幕付き/サイレント

監督:スン・ユイ
出演:ロアン・リンユイ リー・リーリー

 



蘇州の水郷の村で、泥人形や竹製品のおもちゃを作っている村があった。ロアン・リンユイ演じるイエおばさんは次々と新しいおもちゃを考えるのだが、日本の侵略により村はめちゃめちゃになってしまう。主演のロアン・リンユイ(阮玲玉)は、中国のグレタ・ガルボとも評された中国サイレント映画期の大スター。

4/24木14:00 4/27日11:00

春蚕 Spring Breed of Silkworms

1933/中国/白黒/102分/日本語字幕付き/サウンド版

監督:チョン・プーカオ
出演:シアオ・イン コン・チアノン



トンパオ家は蚕を育てており、借金をして桑の葉を買い、家族全員で働き、見事な繭が出来上がる。しかし近所の問屋は倒産し、都会では繭を買いたたかれてしまう。農村の生活をリアリズムタッチで描いた作品で、蚕から繭ができるまで、季節を追って描かれる。上海の映画スタジオらしくジャズなどの音楽が使われているのも注目。

4/ 29火祝14:00 5/2金11:00

女神  Godness (無音上映)

1934/中国/白黒/82分/日本語字幕付き/サイレント

監督:ウー・ヨンカン
出演:ロアン・リンユイ リー・チェン



母親は小さな子どもを抱えて娼婦として暮らしていた。ヤクザな男に虐げられる母親だが、子どもの成長だけが彼女の希望だった。ある日母親は金を盗んだ男を殺してしまう。母親は懲役刑を受け、学校の校長が子どもを引き取るのだった。1934年下半期における中国映画最大の収穫と高く評価された作品。悲劇の女性を演じるロアン・リンユイの演技が素晴らしい。

4/24木11:00 4/26土14:00

大いなる路 The Big Road

1934/中国/白黒/110分/日本語字幕付き/サウンド版

監督:スン・ユイ
出演:チン・イェン リー・リーリー





チンは都会で暮らすよりも田舎で働こうと、地方の道路建設現場に向かう。仕事は過酷だったが、そこには建設の希望があふれていた。チンは次第に労働者のリーダー格になっていくが、親方はチンを危険人物とみなすようになる。中国映画サイレント期を代表するスン・ユイ監督の代表作の一本。道路工事の単調な仕事の中にリズム感や躍動感を感じさせる演出は見事。

4/23水14:00 5/2金14:00

深夜の歌声 Midnight Song

1937/中国/白黒/123分/日本語字幕付き

監督:マーシュイ・ウェイパン 
出演:フー・ピン チン・シャン





ある村の古い劇場に、劇団がやって来て公演を行う。主演の孫は上手く歌えずに苦労するが、夜一人で練習するとどこからか歌声が聞こえ、孫はその歌声に助けられ公演は成功する。声の主を探す孫は屋根裏で黒マントの男と出会う。アメリカ映画「オペラ座の怪人」の中国版。封建的な社会に反抗する若者の悲劇に、中国の怪奇伝承がうまく取り入れられており、映画は大ヒットした。

4/25金11:00 4/27日14:00

十字路 Crossroads

1937/中国/白黒/109分/日本語字幕付き

監督:シェン・シーリン
出演:チャオ・タン パイ・ヤン

 



病弱な小徐は大学を卒業したが職がなく、自殺を考える。それを知った友人たちは小徐を助け、4人で暮らすことになる。ある日友人の一人ラオチャオは町で見かけた女性・楊に一目ぼれする。不景気による自殺や失業などの社会問題が描かれつつも、映画のテンポは喜劇的であり、アメリカ映画に影響されたと思われる軽快なギャグがちりばめられている。戦前の小津安二郎監督作品を彷彿とさせる。


4/25金14:00 4/26土11:00

街角の天使 Street Corner Angels

1937/中国/白黒/95分/日本語字幕付き

監督:ユアン・ムーチー
出演:チャオ・タン チョウ・シュアン



小紅は騙されて上海につれてこられ、茶館や居酒屋で芸をさせられる。小紅の家の近くにラッパを吹く陳が住んでおり、二人は次第に親密になっていく。ある日ヤクザの成龍が小紅を気に入り、自分のものにしようとする。小紅と陳は友人の助けを借り、二人で街を逃げ出す。1930年代の上海に暮らす貧しい人々の様子を生き生きと描いた作品。アメリカ映画「第七天国」を下敷きにしたと思われる、明るい雰囲気が特徴。

上映スケジュール

ページの先頭へ