通年上映
アーカイヴ発見
観覧料:
大人=500円/大学生・高校生=400円/中学生・小学生=300円/福岡市在住の65歳以上の方・「わたすクラブ」会員=250円(要証明書・会員証原本提示)/障がい者の方および介護者の方1名=無料(要証明書提示)
サイケデリックで複眼的。戦後の大きな分岐点となった時期に制作された、旅と映像的な実験を往還するおおえまさのり(1942-)の作品群を紹介します。
[おおえまさのり 略歴]1942年生まれ。1965年アヴァンギャルド・アートに魅かれて渡米。サイケデリック(魂を解き開く)・レボリューションと、拡大するベトナム戦争の渦中で映画製作。ジョナス・メカスなどとともに「Newsreel」の創設にかかわる。69年帰国後、ニューズリール・ジャパンを創設して、活動。「反博」(大阪城公園)で『Great Society』 野外上映。
企画協力:鈴木章浩(S.I.G.,Inc)
◎すべてデジタル上映(原版16ミリフィルム)/日本語字幕なし
9/6[土]17:00
おおえまさのり作品集A 《N.Y.サイケデリック革命の時代》
(10作品・92分)
Four 1966/白黒/サイレント/4分
Creation 1966/カラー/5分
No Game 1967/白黒/17分
Great Society 1967/カラー/17分
画像 Great1.jpg
Head Games 1967/カラー/10分
Between the Frame 1967/カラー/10分
Yip Out 1967/カラー/2分
Salome’s Child 1968/カラー/6分
S NO.1 1968/白黒/5分
end 1968/パートカラー/16分
|
|

|
913[土]17:00
おおえまさのり作品集B 《東洋のサイケデリア》
(2作品・65分)
天路遍歴の神話 1970/カラー/13分
リンガラジャ~空なるものの愛に捧げる詩 1971/カラー/52分
※本編中に光が激しく明滅するシーンがございます。ご鑑賞の際はあらかじめご留意ください。
|
|

|
今や世界的巨匠となったポン・ジュノ監督が一躍注目を浴びるきっかけになった長編デビュー作を、収蔵する貴重な35ミリフィルムで上映します。
10/11土17:00 10/18土17:00
吠える犬は噛まない
Barking Dogs Never Bite
2000/韓国/カラー/110分/日本語・英語字幕付き/35ミリフィルム上映
監督:ポン・ジュノ
出演:イ・ソンジェ、ペ・ドゥナ
|
|

|
大学の非常勤講師のユンジュは犬が嫌いで、マンション内の犬を次々に殺していく。ところがある日妊娠中の妻が犬を買ってきたため、ユンジュは世話をしなければならなくなる。日常の中の不条理を描くブラックコメディ。どんな作品にも似ていない、ジャンル分け不能なポン・ジュノ独特の作風が光る。
上映スケジュール
ページの先頭へ |