通年上映

午前11時の

日本映画・アジア映画クラシックス

福岡市総合図書館が収蔵する映画のなかから、日本・アジア各国の選りすぐりの古典映画や名作映画を木曜、金曜、土曜に週替わりで上映します。(一部期間を除く)


観覧料: 
大人=500円/大学生・高校生=400円/中学生・小学生=300円/福岡市在住の65歳以上の方・「わたすクラブ」会員=250円(要証明書・会員証原本提示)/障がい者の方および介護者の方1名=無料(要証明書提示)


9/18[木]11:00 9/19[金]11:00 9/20[土]11:00

清朝最後の宦官・李蓮英
Li Lianying, the Imperial Eunuch

1990/中国=香港/カラー/106分/日本語字幕付き/35ミリフィルム上映
監督:ティエン・チュアンチュアン 
出演:チャン・ウェン、リュウ・シャオチン




子どもの頃から52年間、西太后に仕えた宦官・李蓮英が主人公。西太后は中国の近代化を遅らせた人物として悪名高いが、その西太后に仕えることで、宦官の長に上り詰める。時代に翻弄され、自己の保身のために命令に盲従した李蓮英の悲しい人生が淡々と描かれる。


10/16木11:00 10/17金11:00 10/18土11:00

しいのみ学園

1955/新東宝/白黒/100分/16ミリフィルム上映

監督:清水宏 
出演:宇野重吉、香川京子





大学教授の山本三郎は、ふたりの子どもがいたが、ともに小児マヒであった。学校に行くのをいやがる子どものため、全財産をなげうって障がい児のための「しいのみ学園」を設立する。現在も福岡にある同学園設立を描いたベストセラーを原作に、子どもの自然な存在感を引き出す名手である清水宏が監督。明るくのびのびとした子どもたちの姿が感動的。


上映スケジュール

ページの先頭へ